2020.10.31(Sat)
ベランダ側の網戸。
ベランダへ出るため一番使用頻度が高いせいもありますが、数年前からずーっととガタついて開け閉めがしにくい。
そのうちなんだかコツをつかみ、ガタついたまま何年も使ってました。
ところが先日いよいよきちんと閉まらなくなり、いい加減直してもらおうと管理会社に連絡して、指定の会社にとりついでもらい、本日見てもらったところ。
取り外してちゃちゃっとネジを調整し、潤滑剤をスプレーして、はい出来上がり。
交換するほど傷んでもないですし、張替えも必要ないですし、ということで、ものの10分程度で終了。
料金も2000円なり。
出張費用だけでももっとかかるでしょうけど、近くについでもあったのでーということでした。
どうもありがとうごさいます。
逆に、あ、こりゃだめだわ、交換ですわ。と言われれば、素人にはそれまでですよなー。
これからはいろいろメンテナンスが必要になってくるでしょうが、今のところ契約している管理会社がだいたいのことに対応しているのと、ちょっとした家具の移動とか電球の取り替えとかは無料でお手伝いもしてくれるので助かります。
マンションは管理費がかかるけど、こういうときのためですね。
ただ時間を決めて人に入ってもらうのって結構億劫で、ちょっとしたことってほったらかしになりがち。
最近忙しかったから特にそうだなー。
部屋が散らかってしまうときと同様、自分の精神状態を表すものでもあるから、もう少しお家も大事にしなくちゃね。
というわけで、スイスイあくようになって快適になったベランダの網戸。
ベランダも掃除しなくちゃーw

ホース出しっぱで散らかし中
ベランダへ出るため一番使用頻度が高いせいもありますが、数年前からずーっととガタついて開け閉めがしにくい。
そのうちなんだかコツをつかみ、ガタついたまま何年も使ってました。
ところが先日いよいよきちんと閉まらなくなり、いい加減直してもらおうと管理会社に連絡して、指定の会社にとりついでもらい、本日見てもらったところ。
取り外してちゃちゃっとネジを調整し、潤滑剤をスプレーして、はい出来上がり。
交換するほど傷んでもないですし、張替えも必要ないですし、ということで、ものの10分程度で終了。
料金も2000円なり。
出張費用だけでももっとかかるでしょうけど、近くについでもあったのでーということでした。
どうもありがとうごさいます。
逆に、あ、こりゃだめだわ、交換ですわ。と言われれば、素人にはそれまでですよなー。
これからはいろいろメンテナンスが必要になってくるでしょうが、今のところ契約している管理会社がだいたいのことに対応しているのと、ちょっとした家具の移動とか電球の取り替えとかは無料でお手伝いもしてくれるので助かります。
マンションは管理費がかかるけど、こういうときのためですね。
ただ時間を決めて人に入ってもらうのって結構億劫で、ちょっとしたことってほったらかしになりがち。
最近忙しかったから特にそうだなー。
部屋が散らかってしまうときと同様、自分の精神状態を表すものでもあるから、もう少しお家も大事にしなくちゃね。
というわけで、スイスイあくようになって快適になったベランダの網戸。
ベランダも掃除しなくちゃーw

ホース出しっぱで散らかし中