2017.12.31(Sun)
最近またやたら実家から着信がある(出ないけど)と思ったら、
食べ物がごっそり届いた。
こういうところが面倒だなと思う。その前に言うことはないのかな?
まーそんな人だからストレスなんだけど。
食べ物に罪はないからいただいておく。
その中に、以前よく送ってくれたワイン入りのパウンドケーキもあった。
ワイン入りとはいえ、これまでただのおいしいケーキとしか感じてなかったし、
焼いてりゃアルコールも飛んでるだろうということで、
開けて一切れ食べてみたところ、
「げ。酒の味しかしねー。」
ほんとにまずく、なんで今までこんなもん食べてたかなあ?と唖然。
さすがにこりゃあかんとすぐさま処分。
やはりアルコールが美味しいと思っていたわけじゃないということを改めて実感。
送ってくるかねー。
依存症の娘に、アルコール入りケーキ。
アルコール依存症も認めない。
娘に拒絶されていることも認めない。
一人暮らしの娘を気遣って、食事を作って送る、子ども思いの母親。
クール宅急便でもなく、旅行にでも出ていて、
受け取れなかったらどうするつもり??
もうそういういい母親の幻想からも、自由になってもらいたい。
だけど他人はコントロールできない。
お互い様ってやつか。
https://sake.blogmura.com/kinshu/ranking.html ←にほんブログ村 禁酒・断酒